'09フローティング・ヨットショーあれこれ

ファーリング・ジェネカーの実演・販売も行っていたようでガンポールに巻いたジェネカーが繋いであった。

それでも、もっと簡単にジェネカーを使ってもらおうとファーリング・ジブのようにステイに巻き取ってしまうことで展開と収納を簡単な操作で済まそうとファーリング・ジェネカーが作られたのだろう。
確かに、スピンシューターを使い一度は簡単に揚がるが、2度目、3度目となると嵩高いシューターを片付けるのが面倒になる。その点、ファーリングしとけば確かにラクチンだ。

それは同じく2本のロープでファーリングするシステムを使っていて、追加のステイはマストトップからバウのパルピットを支点にして本来のジブセールより前方にタックが取れるようにしてステムに繋がっている。
既に巻いてあるセールはジェネカーではないようで、ファーラーも小型で強風の上りには使えそうにないので、この艇のオーナーさんは特大ライトジェノアを巻いて微風時の馬力UPを狙ってセットしているのかもしれないですね。
by pac3jp | 2009-04-02 10:44 | ヨットの艤装と艤装品